食事
最近スーパーに売られている赤紫蘇。 梅干し用だったり紫蘇ジュースだったり作れますね✨ 気になってた紫蘇ジュースを初めて作ってみました 爽やかで夏に良さそうなイメージの飲み物 紫蘇ジュースは右ね ●調べによると材料は…️ ・赤紫蘇の葉 300g ・水 2リッ…
一昨日のベルのバースデーディナー(続き) ハンバーガーの作り方を記録 まずバンズ作りから 以前は我が家にもホームベーカリーがあったけど、あんまり使わなくなって…場所取るし処分しちゃったのよね 買った強力粉の裏に書いてあった分量を真似て、適当にアレ…
6月18日4歳になったベル 今回の誕生日ディナーはカジュアルスタイルに ベルも食べれるハンバーガー作ってみたよ バンズから手作り✋ 中身はレタス・鶏胸肉ミンチのパティ・トマト・目玉焼き。 作ってる様子はまた後日〰️ ベルが実際食べたのはこれ。 何回…
最近の手作りベルごはん記録 うちはおじやスタイル 待つ時はウマウマ見れない派 ❇️鶏もも肉 ❇️白米 ❇️トマト・にんじん・キャベツ・さつまいも・カリフラワー・れんこん・里芋・ピーマン・パプリカ・しめじ・ケール・オクラ・切り干し大根・きくらげ・クコの…
毎度似たような おじや?リゾット?風 とりあえず冷蔵庫にあるものあれこれ入れて量る、野菜は細かく、火は通す派。 ●豚赤身肉→250g ●白米・雑穀米→150g ●にんじん・トマト・さつまいも・じゃがいも・里芋・長芋・なす・小松菜・ビーツ・カブ+葉・オクラ・…
ふと食べたくなったスコーン おやつやオシャンティーな朝食にもいいですね☕️☀️ 手作り…ベルにも作るか (またしても甘々なママ) ●ベル用 小麦粉・卵・豆乳・オリーブオイル少し・バナナ・キャロブパウダー (量は適当) ●人用 小麦粉・バター・砂糖・卵・ベーキ…
昨日の晩ごはんは頂き物の餃子がメインだった我が家。 (昨日の投稿おまけ参照) ベルは期待してるけど食べれんよ でもモデルだけしてもらって悪いよな 甘々な母はベルが食べれる餃子風なものを作ることに さて、皮はどうするか。 小麦粉と水を練って、丸くな…
先日買ったフード、フィッシュ4️ イギリスのフードです 今回買ったのはサーディン。 鰯、身体に良さそう (鰯読めました❓️) 鮭・ジャガイモはの量が少し増えたので、鰯・サツマイモにしてみました。 給餌量の目安を調べようとパッケージの裏を見ると…️ ・超小…
そろそろ手作り梅酒を漬ける時期で、スーパーに並び始めましたね 今回は違う漬ける系のものに…と思ってたら、生姜を発見 身体に良さそう✨ ジンジャーシロップと書いてます。 今ちょうど新生姜も出始めてて試してみることにしました。 皮を剥いて薄くスライス…
スーパーで売ってる焼き芋、美味しいですよね 大きくて蜜が溢れて甘くて柔らかくて美味しい 1つ200~300円くらいかな。 時々買います✨ ベルも大好きでおすそわけ 家じゃあんなに美味しくできない きっとじっくり低温調理してるんだろうなぁ 子供の頃は移動販…
最近トッピングは時々してたけど、ガッツリ手作り食は久しぶり 先日 晩ごはん(人の)でお造りを食べてた時、ベルがすごく期待してエアペロ 見てなかったらペロペロするし、もしかしたら食べるかも その時はベルにあげなかったけど、お買い得だったお造り用の…
久しぶりにフードドライヤーでベルのおやつ作り スーパーでお買い得だった鶏胸肉を使いました。 薄めにカットして70度設定 キッチンを見張る番犬がいるので、我々が夜お風呂後 浴室を乾かしてからはお風呂場にフードドライヤーを移動 魚は最強だけど、鶏でも…
よく行く近所のペットショップ ポイントや割引も使えるので、フードや日用品などもよく買います。 ご馳走=Butchはたま~に買うけど、去年の秋くらいからここでは売らなくなったみたい イオンペットってどこもなくなった❓️ 代わりにあったのがこれ Prime100❓…
はい、またこのシリーズ 今回はディズニーランドにあるレストラン、センターストリートコーヒーハウスのメニュー✨ ベイマックスカレー スパイシー手羽先ギョウザご飯はベイマックスの形に可愛く…ってわたしのはかなり巨大なベイマックスになっちゃった 主人…
昨日のフルーツサンドで余ったクリーム、どうするか わたしが思い付いたのは先日行ったスタバのメニュー☕️✨ 桜をイメージした何ちゃらラテみたいな コーヒーの上にクリーム絞って、幹はチョコペン、苺のチョコを削って花びらに っぽくないですか❓️❓️❓️ 何ち…
ふと思い立って、フルーツサンドを作りました 以前何かの広告でお花の可愛いフルーツサンドを見て、これだ!と真似っこ 苺→チューリップ ミカン→そのままでTHE 花️ ぶどう→ホントは花びらにしたかったけど、仕上がりはヒヤシンス風な キウイ→茎 ぶどう→葉っ…
今日3月3日はひな祭り✨ 毎年同じような写真だけど、ベルの着物姿+祖母の作ったひな人形+ママ作ちらし寿司風 祖母はわたしの幼い頃に亡くなってあまり記憶が無いけど、母に聞いた話や写真からは優しい人 お人形見れば分かるよな〰️ わたしと血液型同じだし…
またこのシリーズ 今回はディズニーランド、スプラッシュマウンテン近くにあるグランマ・サラのキッチン オムライス、ビーフのトマトデミグラスソースを再現してみました 中はハヤシライス。 その上に薄焼き玉子と半熟のスクランブルエッグをのせ、食感の違…
雪予報がはずれ、雨の千葉☔️ 今日2月14日はバレンタインデー✨ ショッピングモールでチョコ売り場ができて早々にいくつかチョコは買って、既に完食の我が家 ベルも食べれるように昨日はバレンタインっぽいおやつを手作りすることにしました。 犬はチョコ食べ…
昨日は節分。 ベルも恵方巻を食べました。 1切れちゃんと北北西向いて黙って食べたよ たいていのワンコはいつも黙って一気に早食いだよね 中身はお造り盛り合わせみたいなのを使ってサーモン・まぐろ・鯛️ お造りについてた大葉で緑を、あと玉子焼きは作って…
はい、またこのシリーズ 今回はディズニーシーにあるレストラン、ユタカン・ベース・キャンプ・グリルの「ポークのオーブン焼き、エッグとメキシカンライス添え」にチャレンジしてみました ここ行ったことないわぁ インディージョーンズの近くよね 予約要ら…
はい、またこのシリーズ 今回はディズニーランドにある和食レストラン北斎のメニューで 「ローストビーフ丼 山葵マヨネーズと和風ソース 」✨ ローストビーフを作るのって時間かかってめんどくさそうなイメージで…実は作ったことなく 今回初チャレンジ 漬け込…
はい、またこのシリーズ しつこくてすみません 今回はディズニーシーにある和食、レストラン櫻の「チャーリー特製味噌クラムチャウダー」を再現してみました ランドの和食レストランは行ったことあるけど、シーはな〰️い 天ぷら膳とかロースカツ膳とかがメイ…
シリーズ化しつつあるこれ またお付き合いくださいませ ディズニーリゾート内レストランの公式レシピ本 フレンチトーストに続きパスタを再現してみました 東京ディズニーシーにあるイタリアンのレストラン、リストランテ・ディ・カナレットのメニューです ヴ…
ディズニーパーク内のレストラン公式レシピ本 先日買っちゃいました 洋食・和食・中華にスイーツ 材料を見てみると… パンチェッタって何❓️(豚の塩漬け) ベシャメルソースって何❓️(ホワイトソース) フォンドボーって何❓️(コンソメ的な) ○○スパイスだの洋酒だ…
昨日1月7日は七草粥を食べる日 その日の朝に「春の七草」が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせると言われます。 春の七草、言えるかな❓️ 「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」 の7種。 まぁ、草ですわな お正…
我が家のお雑煮は、わたしが大阪人なので関西風。 丸餅に白味噌で甘めなお雑煮です 我が家は普段の料理で白味噌を使うことってなかなかないけど、お雑煮で食べるのはいいですね✨ 地域によっておすましだったり、お餅の形や具も違ったり、それも面白い 来年は…
ベルにもお節を作りました。 ●サーモンのテリーヌ風 これ一番頑張りました (手前の真ん中のん) ① 牛乳パックを洗い、10~15cmくらいの高さにカット✂️ ② 大きめジャガイモを三角柱に【富士山】、にんじんを小さめの円柱【日の出】(わたしはできなくて花形の型…
今日で2021年も最後。 1年経つのは早いですね 今年も家族・ご近所さんや教室のお友達、同じ犬舎繋がり、ブログやSNSを通じて知り合った方、ベルの繋がりでたくさんの方々と知り合ったりお世話になりました ありがとうございます 今年は1日も欠かさず何とかブ…
青パパイヤの続きです サプリでもあるし、ワンコも食べれます 生でも食べれるけど加熱が良いそう 果実から出る粉みたいなのでアレルギーを起こす場合もあるそうなので、ワンコに与えるなら少量ずつ。 栄養的には… ●パパインと呼ばれる消分タンパク質解酵素が…