住宅地に隣接する近所の森林公園。
虫や鳥はもちろん、ネズミやモグラ、ヘビもいるはず!
先日タヌキが横切るのを初めて見ました(*・д・)

(※写真は内容と関係ないです。)
つい何日か前、ベルの散歩で公園の外周を歩いているとヘビを発見!!
最初は枝か紐だと思ってすぐ近くに行くまで気づかなかったのですが、やっぱりヘビ!Σ( ̄□ ̄;)
気づいた時はもう真横。
引き返せば良かったのですが、何故か絶叫しながら駆け抜けてしまいましたf(^_^;)
「あ゛ぁ゛ーーー!」だったか「ギャーーー!」だったか別の声だったか覚えていませんが、とにかく自分でもビックリするくらいの大声。
すぐ近くには誰もいなかったけど、絶対誰かに聞かれてたよなぁ(^_^;)
怖い時足がすくんで声も出ないのではなく、わたしは叫びながらダッシュするということが判明しました(笑)
ベルはヘビには気づかず。
春になって温かくなり、ヘビも冬眠から覚めたのかな。
もしベルが咬まれでもしたら大変なことになってました。
これからは山手側は行かないようにしよう!
そろそろ草も伸びつつあるし、草むらも気をつけよう!
きっと元々は動物の住処だった場所を人間が切り崩したんだよね。
騒がしくしてごめんね。

↓↓↓
●Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6znpka&utm_content=31x6o4r