ディスク大会続きです。
ベルをお迎えするまでディスクとは無縁で、投げ方や教え方、大会のルールなんて全く知らなかったわたし👩💦
他の大会も似たようなルールのはずですが、今回参加した大会のことを📝
ディスクはどの団体のものを使用してもOK👌
これはありがたい💗
わりとアットホームな雰囲気の大会です😊💕
●ディスタンス🥏
千葉賢犬倶楽部ではベルレイが参加したミドルクラス、小型犬用のスモールクラス、シニアクラス、上級者のオープンクラス、ペアクラスがありました。
午前・午後と1ラウンドずつあり、オープンクラスのみ上位5チームで決勝戦あり。
1分間でディスクを投げでワンコがキャッチした距離・回数でポイントがつく。
距離はエリア(何mか忘れた💦大会によって違うはず!)ごとに、手前から3・5・7・10P、ジャンプキャッチするとエリアポイント+1Pに💨
シニアクラスは確か10歳以上、キャッチできなくてもレトリーブポイントあり。
ペアは、例えば夫婦とかパパ→ママ→パパ→ママ…みたいに交互に投げる。
時間は90秒。
1Rのみで、上位3チームが決勝に。
●フリースタイル🥏
オープン、ミドル、スモール、シニアクラスがあり。
時間は忘れたけど60秒?90秒?
ディスク10枚だったかな、背中の上を飛び越えたり…わたし的にはアクロバットな演技みたいな種目ね😳
点数のつき方は、素人のわたしは全く分からず💦
●レトリーブ🥎
ボール・プラーなど、安全に遊べるものならOK👌
これもディスタンスと同じく、2Rあり、距離・回数でポイントがつきます。
レトリーブはオープンクラスとスモールクラスのみ。
当日朝の受付時、タイムスケジュールと誰がどの種目に出る・順番の紙が渡されます。
アナウンスや音楽が流れるので、ビビリのワンコは早く会場の雰囲気に慣れたり、ゲームに集中できることが良いと思います。
次回はテントなど準備や待ち時間の過ごし方などをお伝えします✋
♥blogランキング
ポチっと応援よろしくね🐶💕
♥Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=18993oa6znpka&utm_content=31x6o4r