グッズ
先日からやり始めたバランスクッション。 前回の話はこちら https://gussan-belle.hatenablog.com/entry/2023/08/22/160527 バランス感覚・体幹UPね レイ、前足は自分で乗って数分キープ。 後ろ足はわたしが乗せて数分キープ。 今日は前後別々のクッションに…
引っ越しして(そーいや、1年経ったな)クローゼットの奥に追いやられてたバランスクッション。 再び日の目を見ることになりました☀ 最近早朝散歩は起きもしない姉妹 夜散歩で思いっきり走りボール遊び+家遊び中心の生活。 広い庭かガレージか屋上が欲しいな …
おそろで夏服を️ クール素材・虫除け加工は嬉しいね✨ 姉妹でワンプロして、気付けば穴だらけの服が我が家には何着もあり 散弾銃で撃たれたんか!?ってくらいの穴 これはお出かけ用にしようちなみにこれはペットパラダイスのもの。 ディズニーとかリサとガス…
爪切りした後 磨かないと、引っ掛かれた時にみみず腫れ 痛いですよね 電動爪やすりに出会ってから、みみず腫れほぼ無し 初代が壊れ、同じものが廃盤に。 DAISOで買ったネイルケアの磨くのんを使っていたのですが、まぁ何せお安いものなので きちんとしたもの…
朝はだんだん早く、夕方はだんだん遅く…そんな散歩の季節になってきましたね 夕方は日が沈みかけた頃から公園の広場で軽く遊び、終わる頃にはすっかり薄暗く→ これ以上やるとおもちゃ見失っちゃうねベル・レイの存在が分かりやすいよう、ピカピカ光る首輪を…
先日10mの防水ロングリードを購入したアロハイリオさんで、20mも購入しました✨ 予想はしてたけど、ズッシリかさ張る でもお手入れ楽なのは助かるね ディスクやボール遊び、思いっきり楽しもう 購入金額の一部が支援に繋がるのも嬉しいね 今回購入したのは1.3…
わたしが普段乗ってるNBOX エアコンの口は前にはあるけど、後ろって無いのよね 軽自動車ってみんなそうなのかな ベル・レイが乗る後ろは暑い ちょっとでも冷たい風が循環するように!と扇風機を設置することにしました。 クリップ式の小型扇風機を2台購入 各…
わたしが普段乗ってるN-BOX 安全のため、ベルとレイはハウスに入って乗ります ハウスの配置をどうするか、悩みどころ 今までの配置から課題は… ①なるべく1方のスライドドアからベル・レイとも乗り降りできるようにしたい。 トランク側は大きく開けない狭い場…
先日購入したアロハイリオさんの防水ロングリード✨ 使ってみて、お手入れが楽なことに感激な母です ホームページにあったのは幅1.6ミリで5m(5000円)・10m(5500円)。 我が家は10mを使用✨ 長さ20mも欲しくて、でも少しでも軽くしたくて…幅の狭いもので作って頂…
昨日・今日と防水ロングリードを使ってみました 正直重さはあってかさ張るけど、水や汚れが染みないから何てったってお手入れが楽 水でザッと流してタオルで拭けばお手入れ完了 今までのリードだと、こんな風に干して乾かしてました。 ベル・レイを綺麗にし…
関東は昨日梅雨入りしましたね☔️ 雨降り・雨上がり・夏の早朝散歩での朝露…これから地面はビチャビチャな時期が続きます そして、念願の防水ロングリードを購入しました PVC素材❓️BIOTHANE❓️(何て読むのか…バイオタンかな、ビオタンかな)と言われてるやつで…
幕張イオンモールに「ワークマン女子」のお店がオープンしてたので、先日寄ってみました ワークマン=現場系な仕事服!なイメージが昔はあったけど、最近は機能的でオシャレ・お手頃価格な商品も扱うようになり、話題ですよね 売り場はそんなに広くはないけ…
ゲーセンのクレーンゲーム 今ボーダーコリーのぬいぐるみ出てますよ~ 「くったりボーダーコリー」って名前らしい。 チョコボーいるやん これは是非欲しい どこにあるか探したら、タイトー系のゲーセンにあることが判明️ 「ゲーセン ボーダーコリー」で検索…
ベル・レイのお手入れ系は全て家でしている我が家。 爪切りした後そのままだと、引っ掛かれた時にみみず腫れ 痛いですよね 我が家は電動の爪やすりを使って仕上げてます。 手でギコギコするより早い 音にビビってたレイだけど、慣れたら大丈夫 今まで使って…
ベルと色違いで迷子札付きチョーカーをレイにも購入しました すず首輪製作工房さんのもので、青系担当→ベル、赤系担当→レイは変わらず。写真見て気づいたけど、ベルの革の方が使ってる分、年季が入ってるな 鑑札や狂犬病注射済票はホントはワンコに着けてお…
JEKCAブロックで作るベルとレイ、ようやく完成しました いや~、大変だったぁ 夫婦で一緒に作り、それぞれ3日ずつくらいかかったかな ブロックにボーダーコリーがいる しかも黒白だけじゃなく、チョコボーとレッボーもいるや~ん これは是非欲しい せっかく…
おもちゃは基本1対1(と)で遊び、出しっぱなしにしない・ワンコ同士では遊ばせないのが我が家のルール。 レトリーブや引っ張りっこも楽しいけど、1人でじっくりカミカミしたい時もある ●ぬいぐるみ・ラテックス系ピコピコ鳴るおもちゃ →好きだけどすぐ破壊 飲…
ジャーン カーブシザー購入しました✂️ 刃がカーブしたハサミね。 ネットでセールしててポチっと☝️ お尻回りの毛が長いとトイレの時汚れてたので、カットしてました。 ハサミ・すきばさみ・バリカン…いろいろ試したけど、いつも断崖絶壁カット 上から下まで一…
ジャーン ボーダーコリーのシルバニアファミリーGETしました 先日のベル・レイ ランランデー中、久しぶりには酒々井のアウトレットへ。 懐かしいな~と思い、シルバニアファミリーの専門店をたまたま覗いたら発見 ボーダー・コーギー・レトリーバー・プード…
ちょっと投稿が遅くなりましたが… ベル・レイへのクリスマス&年末年始のプレゼントは服にしました 冬は寒いから家でも外でも服を着ることが多く、レイも小さいうちに可愛い服を着せたいしね レイのは4着、ペットパラダイスでキャラクターもの 袖や裾がある…
ベル・レイも大好きなウクライナ製のおもちゃ、プラー 通常カラーは紫だけど、ウクライナチャリティープラー(限定カラー)を購入しました 1つ買うと300円ウクライナの動物に支援されるとのこと✨ チャリティー商品のTシャツもGET マッチョな犬のキャラ、好きで…
新しい つるロン、さっそく購入✨ いろんなワンコの柄で可愛い ボーダーコリーもいるよ 2着買ったのでレイが大きくなったら、ベル・レイおそろで着たいね ベルと同じ4Lサイズだけど、多少大きくなっても小柄でも着れるはず!…と思いたい。 今から楽しみ 眠い…
公園でよく遊んでくれるお友達ワンコ、ジャスミンちゃん あっベルとジャスミン、2人ともディズニープリンセスだ ママさんと1カ月ほど韓国に里帰りしてて、先日久しぶりに再会 お土産いただきました。 ありがとうございます 一緒に写真撮るの忘れた ワンコが…
我が家はソファーに防水カバーを敷いてます️ 避妊手術後のちょぴ漏れがたまにあるベルさん 疲れたり爆睡してる時に出ます。 ベルは出たのに気づいてなくて、出てから慌ててペロペロしたり お互いストレスないよう、家ではパンツはいてます たま~にパンツを…
台風14号、皆さんの地域は大丈夫でしょうか❓️ こちらは関東ですが、今朝は晴れて暑いです☀️ 昨日みたいに急にザーザー降りになったり雷鳴ったりするのかな 停電に備えて、またはアウトドア、コンセントが届かない場所でも使えるよう、我が家にはポータブル電…
引っ越し後に買い足したもの。 勝手に紹介✨ 元々リビングに1台エアコンがあり、他の洋室は無し。 前の部屋は元々2台あり。 買い足すのもなぁ… ほぼリビングで過ごすし、寝る時も布団を持ってきてこっちで寝ればいいよね 先日テレワークだったパパ ベルもパパ…
衣類乾燥機を購入しました 以前の部屋は浴室乾燥があって洗濯物を乾かすのによく使ってました 今の部屋は無いので、改めて ありがたみを感じます お天気のいい日は外干し、クーラーをつけてる時は風が当たる場所に丸1日、これなら乾くんだけど…。 クーラーを…
ワンコ用の風船カバーを買いました✨風船遊び大好きなベル 一緒にトス上げして風船バレーをしたり、結び目を咥えてブンブンしたり 力加減は分かってるみたいだけど、思わず飛び掛かっちゃったり、お手手で押さえて結び目を咥えようとして爪を立てちゃったり……
たまに行くショッピングモール。 アウトドア用品店が閉店セールをやっていたので覗いてみました⛺️ お買い得な寝袋を発見 今 寝袋って言わんか しかもダブルサイズやん 我が家には小さめなテント・床に敷くマット・椅子・テーブル・カートとかはあり、車に積…
久しぶりにパラコード首輪を編みました お花の編み方で編んでたところ、イーッっとなってしまい… 編みやすい平編みに変更 イメージは夏✨ 青い海・青い空・梅雨の雨(明けちゃったけど☔️)とか。 買ってある紐の中で濃い青と水色をチョイスしました。 うん、な…