食事
久しぶりにボーンブロス作ったよ。 骨ごと煮込んだスープで栄養満点 今回入れたのは、手羽元・にんじん・セロリ・しいたけ・切り干し大根・煮干し・りんご酢・水。 あれこれ入れすぎた セロリが臭くて… 切り干し大根・煮干しから出た出汁でごまかせたらな~…
レイたんのごはん 今はアカナのパピー用を食べてます。 アカナだったり、ナウフレッシュだったり。 小さいサイズだとすぐなくなり、6kgサイズをネットで買おうと思ったら…11.4kgの方が断然お得 でもなぁ~、フードって開封したら酸化するから1ヶ月以内に食べ…
昨日1/7は無病息災を願って七草粥を食べる日。 草のフリーズドライのものをお粥に混ぜて、ベル・レイにもおすそわけ もちろん味無しね。 ごはんにトッピングしたら、一瞬で七草粥が消えました ●おまけ コラーッ 留守番中ソファやられた 犯人はRさん。 いたず…
年末年始のベル・レイ用ご馳走、あれこれ手作りしたかったのですが、今回はお肉のトッピングのみ レイがおチビすぎるし、まだ手作りをあまり食べてなくて 慣れないもの食べるとパピーはすぐお腹緩くなりそうだしね ローストビーフを味付け前に切り分け、軽く…
姉妹のごはんタイム ベル姉さんが先に食べ、妹レイが後に食べます 今までお互いが食べてる間はハウスのドアを閉めてました 集中して食べてもらいたいのと、取られそうになった!とかで喧嘩になってほしくないのと。 でも最近はドアをOpenにしたままで食べて…
レイさん。 食が細かった時は、今後トレーニングの成果は褒め❓️引っ張りっこ❓️と思っていたのですが、最近は食欲モリモリ ご褒美=フードに変更することにしました。 今はまだフードはふやかして食べてます。 カリカリでも食べれるのですが、入れたり出した…
最近はモリモリごはん食べてくれるようになったレイ ちょっと前まで食が細くて…と悩んでいたのが嘘のよう この調子で食べてくれ~ 食が細かった時はパピー用の缶詰めオンリー。 褒めながら手であげないと食べなかった ふやかしフードを混ぜると全く食べず グ…
初めての多頭飼い。 先輩ワンコのベルを優先したいわたし 食事・遊びなどベルを先にすることで、レイにも自然と分かってもらいたい。 落ち着いて食べてもらいたいし、食べ物絡みで喧嘩になっても困るしね まずはベルからごはん。 レイはハウス閉じ込め。 レ…
先日 食が細くて、褒めて褒めて褒めまくって、手からやっと缶詰め食べてくれるんです…な投稿をしましたが、この数日急に食欲UP⤴️ どーした、何があった!? 我が家での生活に慣れてきた証拠かな 少しずつフード量を増やし、パピー用ふやかしフード(ニュート…
11月8日 お迎え5日目のレイ 今日で生まれて2ヶ月✨ 我が家での生活に少しずつ慣れてきました (↑ベルがパピーの時からのお友達たこ郎くん) 今の悩みの1つは、食が細いこと ブリーダーさんのとこで食べてたフード(ニュートロ)は、初日から数口食べてごちそうさ…
ベルも食べれるハロウィンスイーツを作りました かぼちゃプリン 材料はかぼちゃ・甘酒・ゼラチン・お湯のみ かぼちゃだけじゃ甘味が足りないかな~と甘酒を入れてみました 米麹と水のみでできたやつ。 もちろんアルコール0。 時々手作りするけど、今回は市…
しばらくぐずついた天気が続いてましたが、ようやくしばらくお天気良さそうですね 今日もこれから晴れてくるみたいだから、洗濯いっぱいしよ 先日 豆乳からチーズと豆乳を作りました この話ね↓ ●https://gussan-belle.hatenablog.com/entry/2022/10/06/20521…
スーパーの地元コーナーで青パパイヤを発見 以前見つけた時も買ったけど、なかなか売ってないのよねぇ こりゃ買いだな さぁ、どうしようか 皮を剥いて種を取ってスライスして水にさらす。 乾燥させて… せっかちなわたしはもちろん70℃ 熱くて栄養分減りそうだ…
豆腐作りに続き、豆乳を使った手作りもの 今回はチーズです 知り合いママさんのインスタグラムの投稿で見て真似っこしてみました✨ 豆乳500mlを沸騰しないくらい煮て、火を止めたらお酢(レモン汁)を大さじ2入れて混ぜます。 あら、不思議 固まってきた~ ザル…
先日テレビで見た豆腐料理️ ふと手作りできんじゃない!?と思い、作ってみました✋ 大豆を水に浸けて、煮て、ミキサーして、布に入れて絞って(絞り汁は豆乳、カスはおから)…なんてことやってたら時間かかるし、面倒だよな いかに楽するか 豆乳で作ることにし…
昨日遊んだモーリスクラブ森のドッグラン 続き HPによると犬業農家(?)とのことで、ドッグラン以外にもすいか・ブリーダーさん・グッズといろいろやってらっしゃる 富里すいか、有名みたいね✨ 今買えるすいかは基準より糖度が足りなくワンコ用に!とのことで…
スーパーでも柿が売られ始めました ワンコも食べてOKなフルーツ 成分としてはビタミンC、カロテン、食物繊維のペクチン、ポリフェノールの1種タンニン、果糖など。 ベルも1口おすそわけ 柿は食べた✨ やっぱり甘みのあるフルーツは好きだな 苺やキウイは苦手 …
今日はお月見️ 夕方の散歩帰り、ちょうど月が昇ってきました 広場では写真撮影の人もチラホラ。 カメラ忘れ、スマホの写真 月 小さい(笑) 「お団子食べよう!」と思い立ち、作ってみたよ 団子粉?上新粉?白玉粉?なくて、買いに行くのも面倒で… 小麦粉で代…
先日のうちの子記念日のごはんにトッピングしてた「シジミ出汁氷」 あれ、シジミじゃなくアサリでした アサリを適当な分量の水で煮て、冷まし、製氷機で凍らせました。 そしてジップロックに入れて冷凍庫で保存✨ 味は薄いけど、においはめっちゃアサリ 手作…
梨 大好きなベル 好きなワンコ多いですよね 皮を剥いてると、静かに、でも突き刺さる視線を背中に感じました キリッとお座りしてる子 発見 調理中はマットより前はダメなルール、ちゃんと守るよ✨ 油飛んだり、万一 転がったの食べたりしたら危ないからね。 …
今日8月15日はベルがうちに来て4年記念日✨✨ あっという間 今日は忙しくてご馳走作れず…ごめん でもせっかくだから美味しいもん食べたいよね ZIWI缶詰(マッカロー️)・ヨーグルト・梨・シジミ出汁氷・発酵野菜パウダー・納豆パウダー 乗せすぎて何が何だか状態…
スーパーでも梨が出始めましたね まだけっこうお高いけど〰️ 小ぶりでちょっと傷があって、いっぱい入ってるのがお買い得でGETできました 皮を剥いてると期待してる子が近づいてきました️ さっそく食べたよ イチゴやブルーベリー、キウイとかは好みではない…
週末 時々 料理をしてくれるパパ。 ハムエッグやフレンチトースト、麻婆豆腐…。 最近は親子丼にハマってます 作ってもらうと美味しいね 美味しいにおいがすると近づいてくるベル でもこれ以上はダメ!な距離が分かっているので、ベルもここまで✋ 台風が近づ…
散歩帰りに近所の星乃珈琲店へ☕️ 全国に何店舗か店内ワンコOKなお店があり、ここもその1つ 入り口は別で、店員さんに声を掛けてから入ります✋ テラス席とのことだけど、壁も屋根もある室内で、増築した感じかな。 クーラーもあり快適です 釜焼きスフレパンケ…
完成してたものの投稿が遅くなりましたが… 今年は梅酒ではなく梅干しを作りました 初めて作ったよ ①完熟梅をチョイス。 (青梅じゃなく黄色っぽいやつ) 梅を洗い、爪楊枝でヘタを取る。 梅を乾かす。 ②保存瓶を熱湯消毒。 ③梅・粗塩を交互に瓶に入れる。 塩は…
クコの実、杏仁豆腐の上に乗っているあの赤い実ですよね それ以外でわたしは見たことないや 最近ではスーパーフード、ゴジベリーとして注目されているとか ワンコにも食べさせて良いとのことで、最近の手作りごはんに入れてます (赤いのはビーツ入れた色で、…
ベルのお腹がゆるい時、すった+葛練りを食べさせたりしてたけど、そこまで葛の出番ってないのよね 買ったものの棚の奥に追いやられ、忘れがちに 気付けばこれも賞味?消費?期限が迫ってる 葛餅でも作るか 【作り方】 葛(葛100%のもの)100g、水400ccを鍋で…
ここ何日かは台風の影響か真夏日から解放されましたが、蒸しますね 人もワンコも熱中症や脱水にならないよう気を付けなければならない季節 ベルは食事や普段飲む水の他、ヤギミルク・ボーンブロスや煮汁・ヨーグルトを薄めたり、トライプを砕いた水などで水…
久しぶりのこのシリーズ 本のレシピを参考に、今回はジェノベーゼを作ってみました ディズニーシーにあるお店、カフェ・ポルトフィーノのメニューです✨ 普段ジェノベーゼってあまり食べないわたし バジル・ニンニク・松の実・オリーブオイル…松の実って他に…
久しぶりにボーンブロスを作りました。 ボーンブロスとは… 骨付き肉を低温でじっくり煮込んだスープ。 長時間煮込むことで、タンパク質が分解してアミノ酸になるため、消化吸収がよく、水分補給にも最適 アミノ酸・ゼラチン・ビタミン・ミネラルなどの栄養が…